トップページ > 柚子玉 販売 | |||
|
|||
低農薬柚子玉販売はこちら | 商取引に基づく表示 送料、料金表 |
柚子(ゆず)と言えば高知県、高知県大豊町には柚木(ユノキ)と言う地名があるほどの柚子(ゆず)の産地です。土佐の山間部、きれいな空気と美味しい水をたっぷり吸って、有機
無農薬で今年も元気に柚子が育ちました。 日本一の柚子産地、高知県から無農薬(栽培中無消毒、主に自然栽培)栽培の柚子玉(ゆず玉)を産地直送いたします。 注、当方の柚子畑は10数ケ所あり、畑により近隣の消毒の飛散、近隣の除草剤の使用など、この限りではありません。 |
![]() |
![]() |
無農薬でもごくまれに綺麗な柚子玉もあります。 | 山の柚子畑にはモノレールで柚子玉を運びます。 |
![]() |
柚子の出荷は11月上旬から始まります。 コンテナにて収穫された柚子です。比較的きれいな柚子は柚子玉で販売されますが。黒点、古傷跡、くぼみなどの大半の柚子玉は柚子果汁になります。 高知県の柚子情報 H29年11月1日 大豊町の柚子の実りは柚子農家を始めてから、過去経験の無いほどの不作です。50年生の柚子の木に数玉しか実って無い木がたくさんあります。 収穫量は昨年の20%前後になりそうです。 |
---|
ゆず玉販売の柚子は、搾り用の柚子と違い、収穫時にひとつずつハサミなどで丁寧に手摘みします。しかし柚子の木には薔薇の花のような、たくさんのトゲがあります。収獲時気付かなかった傷は、数日後 次第にそこから腐っていきます。 痛んだ柚子玉はすぐにとりのけてください。 保存は冷蔵庫保存をお勧めします。 収穫した柚子の内、選別してゆず玉で販売できるのは 約1/3 (傷物、黒点が多い悪い柚子玉は出荷できません。) それでも古傷跡、くぼみ、黒点などがついているゆず玉が多々あります。 当園の柚子畑は十数か所、実生の柚子、接ぎ木の柚子すべて入り混じっています。 自然の柚子ですから店頭販売の柚子と比べると外形は見劣りはします。贈答品にはお勧めできません。 |
29年度の柚子玉の販売は終了しました。
H 29年度 柚子玉、柚子果汁 販売中
連絡事項の中に 柚子の使用目的など記載の場合 それなりに対応させていただきます。 問い合わせ先 (夢工房) TEL、FAX 0887-72-0706
|
H29度 柚子果汁 販売中 H30年3月26日更新
H29年度柚子果汁 (高知での名称は柚子酢) 名称には酢が付いていますがお酢は入っていません。 当店の柚子果汁は柚子丸ごと生搾り果汁100% 非加熱 地域により加熱処理をしている商品があるが香りが半減してしまいます。 柚子果汁は、古木の香り高い果汁です。 数量限定特別 低価格です。
注意 ショッピングカート利用できない場合は必要事項を メール で知らせてください。 支払いは商品到着後、同封の「郵便振替用紙」で郵便局からお支払いください。 「代金引換」「ゆうちょ銀行」「ジャパンネット銀行」などで支払う事もできます。 記載の電話番号で連絡の取れない方は発送ができません。 |
柚子(ゆず)購入 発送までの流れ ショッピングカートより必要事項を入力してください。 折り返しおよその発送日程をメールででお知らせします。 柚子発送の準備ができましたら、発送時にメールでお知らせします。 商品がお手元に着きましたら1週間以内に同封の「郵便振替用紙」でお支払いください。 TEL、FAXで注文の方は、発送作業が夜中の為、発送の連絡はできません。 |
北海道 | 東北 | 関東,信越 | 北陸,中部 | 関西,中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 |
1,250円 | 1,000円 | 760円 | 720円 | 650円 | 500円 | 650円 | 1,400円 |
代金引換は一律 +325円 送料、料金詳細表 商取引に基づく表示 |
今回販売している柚子製品の主な使用用途 |
香味に使用、お寿司、ゆず酒、砂糖漬け、ハチミツ漬け、 ゆず化粧品 ローション ゆず茶、ゆずみそ、ゆず佃煮、ポン酢、ゼリー、シャーベット ゆず酢、ゆず餅、ゆずの佃煮、ゆずジュース ゆずマーマレード、ゆず湯、ゆず風呂 その他、各色々な用途でお楽しみください。 |
柚子の使い方
柚子の外皮
柚子ジュース
柚子の種子で化粧水を作る
五目ずしの作り方(お好みで分量はかえてください)
|
夢工房メニュー | 趣味のコーナー | 大豊町特産品 販売 | 大豊町紹介コーナー |
夢工房 プロフィール | フォトアルバム 海 | 大豊のお茶 「碁石茶」 | 梶ヶ森 自然公園 |
営業時間 メニュー | スキー | 無農薬 柚子酢 ゆず玉 | 日本一大杉 |
夢工房 イベント | 藤原商店 たたきのタレ | 吉野川 ラフティング | |
薪ストーブ | 大豊町 写真館 | ||
大豊町へのアクセス | |||
作者、プロフィール |